毛のしくみについて

毛の構造について

2017年7月27日

毛の構造について
そもそも毛って何なんでしょう?もともとは表皮が変形してできたものだというのだから驚きです。
 
表皮は皮膚の一番表側の部分です。毛を順に説明すると、表皮から出て見えている部分を「毛幹」、一般的に毛穴と呼ばれているのが「毛孔」、毛幹をたどって、皮膚の中にある部分を「毛根」、それを取り巻く組織が「毛包」で、上部毛包・中部毛包・下部毛包に分かれています。
 
毛根の一番下の膨らんだ部分が毛の発育に最も重要な「毛球」で、その先の窪んだ部分にある「毛乳頭」から栄養を取り込んだ「毛母細胞」が細胞分裂し、毛がつくられ、順に上に押し出されるので毛が伸びます。したがって、毛球で細胞分裂がくり返される限り、抜いても剃っても毛は生え続けるのです。
 
光脱毛は、毛母細胞にダメージを与えることによって、細胞分裂を抑制し、徐々に毛を薄くしていく方法です。医療機関では毛母細胞を破壊することで、細胞分裂を止めるのです。
 
ただし、目に見えている毛は実際の毛の3割程度であり、残りは皮膚の中で休んでいる状態です。休んでいる毛は処理することができないので、脱毛するときはこの毛周期に合わせて施術します。
 
個人差がありますし、部位によっても違いがありますが、だいたい3ヶ月~5ヶ月といわれています。サロンでの施術が2ヶ月~3ヶ月ごとなのはこの毛周期からきています。
 
より効果のある脱毛を行うために、毛の構造を知っておくことはとても大切なのです。
 
 

-毛のしくみについて
-, , , , ,

Copyright© 沖縄脱毛サロンおすすめランキング!口コミで評判の脱毛サロンはここ , 2024 All Rights Reserved.